トルコ国営放送がTwitterで『イスラム国』という名称の使用中止を各種メディアに訴えかける投稿をしました。Wikipediaによると国内イスラム教徒(ムスリム)ほか28団体は「イスラム国」という名称の使用中止を呼び掛けているそうです。
日本のメディア様
日本のニュースでは「イスラム国」と言われるようになった事はムスリムの者にとってとてもつらいことです。その言葉を「ISIL」に切り替える事できないんでしょうか@fujitv @asahi @masanorinaito
@FIFI_Egypt @nhk_news
— トルコ国営放送&TRT JAPONYA (@trt_murathan) 2015, 2月 4
イスラム国という組織名
先日も某サイトで話題になっていたのですが、『イスラム国』(以下ISIL)を国家だと思ってしまう、イスラム教圏の国自体すべてを含む総称だと思ってしまう、といった誤解を生む事例は非常に多いようです。確かに中東の国々の国名に詳しくない方は国家と勘違いしてしまいがちですし、そうでない人でも初めて聞いた時には組織名だとは思わないですよね。
ISILとは、アルカイダ系テロ組織と、旧フセイン軍の残党が融合した組織なのだそうです。『アルカイダ=中東のテロ組織』という認識は既にあるのですから、アルカイダもしくはアルカイダ系テロ組織でよかったのでは?と思います。
なぜ、そうならなかったのか。『イスラム国』という名称の出自はわかりませんが、おそらく最初に翻訳した方が、英語で「Islamic State」とされている事を受けて直訳したのでしょう。その後、メディアがわかりやすい名称に変えなかったのも、『既にひろまっていたから』『アルカイダとは別の組織だから、名称をわける必要がある』といった理由がおそらくあるのでしょう。
イスラムとは?
イスラムとはアラビア語で「身を委ねること」「神に帰依すること」を意味するそうです。ですが、日本人でアラビア語を知っている人は極少数ですし、ほとんど人はイスラム教を指していると思ってしまいますよね。
日本人の国民性
日本は差別主義の国民性ではないはずです。もちろん、一部の過去の因縁を引きずった国の人を差別する人もいますが、元々、多民族の集合で出来ている国なので、差別がよい結果を産まないことは身を持って知っているはずです。
アメリカでのテロ事件や、今回の人質事件がとても辛い出来事だったのは確かです。ですが、イスラム教圏出身の人すべてを非難することは違うのではないでしょうか?ISILを『イスラム国』と呼ぶこと自体がそういう誤解と差別に繋がるの可能性が高いことは確かだと思います。
※MemCode記事は引用と必然性のある表記部分を除き「ISIL」に修正しました。検索サイトでの結果表示やSNSでの共有表示などの表記においてはご容赦頂けますようお願い致します。
- 出典
- タイトル画像出典
- 日本アハマディア・ムスリム協会