机に置かれた紙、左から右へ段々と青色が濃くなる4つのエリアに分かれて見えていますでしょうか。
しかし、この色の境界に鉛筆を1本置いてみる驚きの変化が…まずはこちらの動画をご覧ください。
鉛筆を挟んだ両側の色が「同じ色」に見えてきたのではないでしょうか。しかも、次の境目に鉛筆を移動すると、今度はそちらの色と同じ色に変わって見える不思議。
鉛筆をどかした瞬間に隣の色との差がふわっと浮き上がってくるようにも見えます。

境目が無くなることで、隣同士の微妙な色の差が識別できなくなって、同じ色として脳が認識してしまうのか、なんとも不思議な映像です。
original source: grape