重い物体のほうが軽い物体よりも早く落ちるのは当たり前、そんな風に思っていませんか?
実はそれは間違った認識なんです。実は重い物体も軽い物体も本質的な落ちる速度は同じです。では、なぜ実際に羽と鉄球では落ちる速さに違いがでるのか?これは空気抵抗があるからなんです。
本当に真空であれば空気抵抗がなくなり羽と鉄球が同じ速度で落ちるのでしょうか?これを確認するための実験がNASA所有の世界最大の真空チャンバーで行われました。
まずは空気がある状態での実験、1:25からです。

当然、このように鉄球が先に落ち、羽はひらひらと上空を舞っています。


そして、空気を抜き真空状態での実験、2:50からです。鉄球と羽は本当に同時に着地するのでしょうか?結果は動画で確認してください。
