いろんな料理にたくさん入れたいゆでエビ。でも殻をむくのがめんどう…そして手ににおいがつくのが困ります。
そんな方におすすめのテクニック! スプーンとフォークを使って、手を汚さずにエビの殻をむくことができます。慣れてしまえば、所要時間は10秒以下!
まず、フォークで身を押さえて、スプーンで頭を落とします。

背の部分にフォークをさして少し引いたら、そのまま身を押さえます。スプーンでしっぽをカット。

続いてスプーンで殻の下部分を押さえて、フォークで身を取り出します。

この動画では8秒ほどでむく様子を披露したあと、ゆっくりと解説してくれています。ぜひ試してみてください!
original source: grape