なんだか運気が下がっているぁなと感じたら、一度普段の自分の習慣を確認してみるのが良いかもしれません。自分でも気付かないうちに、自ら運気を下げている習慣があるかもしれません。風水からみて運気を下げる習慣を下記に7つまとめてみましたので、チェックしていきましょう!
玄関で靴をぬぎっぱなしにする

玄関はその家の主人の運を示す場所であり、そこに靴が出しっぱなしになっていると、ご主人の額を靴で踏んでいることになり、主人の運自体が頭打ちになってしまいます。
玄関のNG風水 | 風水インテリア入門ガイド ーより引用
靴の出しっぱなしはよくありません。いらない靴は処分して履かない靴は下駄箱にしまう習慣をつけましょう。
靴をしまうときは「流行の靴、新しい靴、軽やかな印象の靴、女性の靴、」は上の方に、「定番の靴、きちんとした印象の靴、男性の靴」は下の方に、子どもの靴は最上段、祖父母の靴は最下段というふうにしまうと良いようです。
トイレで電話やメールなどをして長居をする

トイレは陰の気の強い場所です。長居するだけで悪影響を受けてしまいます。
トイレは不浄の場です。携帯電話を持ち込んで電話やメールをすると、相手と仲が悪くなるなど、対人関係の悪化に繋がります。基本的に、長居は不要です。
ハウコレ ーより引用
また、寒かったり、暗かったりすると余計に陰の気を強めてしまうそうです。
トイレの便座カバーを開けっ放しにしている

風水では常に水の溜まっている場所はよくない場所とされますので、水の溜まっている場所には蓋をするようにします。
便器の中の水は、「死に水」になりますので、フタを開けていると、トイレから発する悪い水の気が空間に漂ってしまいます。
また、このような場所を不潔にしていたり、臭いを籠らせてしまうのも良くないこととされています。しっかりと掃除をして、天然の香りを漂わせると良いです。
洗面台で化粧をしている

美しさは火の気に属します。洗面所は火を消してしまうのでメイクには不向きなのだそうです。
洗面所は汚れを落とすための場所であり、メイクするのに適した場所ではありません。そこでいくら頑張ってメイクをしても、きれいにはなれません。
ハウコレ ーより引用
洗面所ではメイク落としと、肌のお手入れ程度にしておくのが良いようです。
仕事関連のものを西に置いている

西は日が沈む方角であるため、そこに仕事関係の物を置くことは、仕事運の停滞に繋がります。
ハウコレ ーより引用
仕事関係のものは東側に置くと、仕事運もアップすると言われています。
キッチンの上に財布を置いている

キッチンは消費の場所。ここに財布を置くと浪費の元になります。
火の気が強いキッチンに財布を置くと、金運が燃えて消滅してしまいます。レシート類も置くのは避けましょう。
風水で幸せになるインテリア ーより引用
面倒でも別の場所に保管してください。財布の保管場所としては北が最適だと言われています。
ソファーをベッドとしても使っている

リビングは昼の気でベッドは夜の気です。
昼間ソファとして使っているものを夜はベッドとして使うと、気が混同して運気の補充ができなくなります。
風水で幸せになるインテリア ーより引用
この混同は全体に運勢が下がると言われています。
まとめ
どうでしたか?あらためて自分の習慣を見直してみると、いろいろと改善ポイントがあったのではないでしょうか?まだ今年も始まったばかり。普段の生活習慣を少し改善して、今年の運気を大幅UPさせてみましょう!