かわいいヒヨコとニワトリのゆでたまごの作り方を紹介します。まず用意するのはタマゴ、人参、海苔、赤いピーマンです。
タマゴや人参、ピーマンは茹でておきます。
茹で上がったタマゴの殻をむいたら、ギザギザに包丁をいれます。これがヒヨコになります。包丁の入れ方が深すぎると黄身が切れてしまいますので気を付けましょう。黄身が半分出るくらいの位置に切れ込みを入れるといいと思います。

一周切れ込みをいれたら、パカっと割って黄身を露出させます。

海苔を小さく丸く切ったものを目に、人参を半月状に切ったものを口にします。
ニワトリは白身のついたままのユデタマゴに直接目と口をつけ赤ピーマンをトサカにします。

これを飾り付ければ出来上がりです!カンタンですね!

- 出典
- tt.mop.com